• ホーム
  • お知らせ
  • galler
  • スタンプ
  • アクセス
  • 会議室予約
  • チャット
  • 連絡先
  • マイページ
  • お問い合わせ
  • このアプリについて
お知らせ

MENU
ホーム
!
お知らせ
galler
連絡先

スライドして更新
朝のお知らせ 5/30

お疲れ様です。塚野です。
昨日は失念しており申し訳ありませんでした。

ヤマダ電機でクレジットカード流出とのニュースがありました。
流出した客数は最大37,832名とのことです。
原因は、「同社のペイメント(決済)アプリケーションが第三者に改ざんされていた」とのことでした。

あくまで主観ですが、ヤマダウェブコムのサイトデザインがやや古く結構構築から年数が経過している印象をうけました。
ヨドバシ・ドット・コムと比べても、フォントや色使いが「古い」印象です。

「古い」印象のサイトと「新しく」メンテナンスがいきとどいている(いそう)なサイト。どちらに個人情報を預けるリスクが高いでしょうか?
今回の流出が偶然なのか必然なのかは判断できず、単純なことではないのですが。
メンテナンスができている印象を与え、ユーザの安心感を少しでも上げることも重要と感じました。

明日は、安久さんおねがいします。