お疲れ様です、安久です。
東京ではメンター制度を4月入社の新卒から運用するという話が社内でまとまりました。
これは早期退職の防止、離職率を抑え、会社の拡大に繋がる制度になります。メンターに任命された人は日々の業務もあるかと思いますが、自分が組織拡大に貢献するチャンスと意識し、取り組んでいきましょう。
特に今回は新卒入社、社会人未経験の方なので、右も左も分からない人です。
困っていそうな人に対しては積極的に声を掛ける、質問を受けたら丁寧に対応する、他愛もない話などでコミュニケーションを取るなどは誰でも出来ますよね?
メンターじゃないから関係ないではなく、既存社員全員で新入社員の成長をフォロー出来るよう意識していきましょう。
社員増加が組織拡大の一番の近道です。既存社員が一丸となって新卒を迎え入れられるよう今から準備をお願いします!
明日は新卒採用に実際に携わった大村さんお願いします。