• ホーム
  • お知らせ
  • galler
  • スタンプ
  • アクセス
  • 会議室予約
  • チャット
  • 連絡先
  • マイページ
  • お問い合わせ
  • このアプリについて
お知らせ

MENU
ホーム
!
お知らせ
galler
連絡先

スライドして更新
朝のお知らせ 3/1

おはようございます、大阪研修生の澤田です。
今日は2/28日に中目黒にオープンした話題の高級スタバ「リザーブ ロースタリー」についてお話ししたいと思います。

スターバックスコーヒージャパンが新たにこれまでの店舗とは全く違った
体験型の店舗として、シアトル、ミラノ、上海、ニューヨークに続いて世界で五店舗目のオープンしたのが「リザーブ ロースタリー 東京」との事。

1階から3階がそれぞれコーヒー、紅茶、アルコール類を楽しむバーとなっていて、
高さ17メートルの巨大な貯蔵庫や焙煎(ばいせん)工場も併設されているようです。
スターバックスとして日本初のバー「アリビアーモ」が設けられ、ラガービール「テラスラガー」(税抜き900円)や期間限定のカクテルも楽しめるそうです。

一杯あたり1,200円程するメニューも多いようで、コーヒーにしてはかなり高価だなと思う値段設定ですが、オープン初日は整理券が配られ入場制限がされるほどの人気ぶりだったらしく、しばらくはこの状態が続く見込みらしいです。

スターバックス・カンパニーのケビン・ジョンソン社長兼最高経営責任者(CEO)は「(新店舗を通じ)スターバックスのブランドをさらに大きくしていく」という狙いで今回このような「高級スタバ」をオープンしたようです。

一件無謀だなと思うような値段設定ですが、
それだけ「スターバックス」というブランド力が日本で大きいと確信した上でのオープン。
ブランド力、ネームバリューって大事なんだなという事が今回この「高級スタバ」が成功すれば証明されますね。

このように、今まで安ければ安いだけいいという風潮だった消費者の思考も、
良いものには多少高額でも出して構わないという風に少しづつ変わってきているのかなと感じます。

はたしてオープンの場所が「大阪」だった場合、このように大勢お客さんが押し寄せたか疑問ですが、そう考えると「東京 中目黒」というチョイスもよく考えられていますね。
中目黒にあるようなので、もしよろしければ一度飲みに行ってみてください。

本日から3月ですね、しっかりと目標を掲げてがんばりましょう。
明日は、大阪の宮崎さんお願いします。