おはようございます。深津です。
芸能ネタになりますが、巷ではアイドルグループ嵐の活動休止が話題になってますね。
報道によると、嵐活動休止に伴う年間の経済損失は約1000億円だと試算されているそうです。
活動休止の会見で、記者からの無責任発言が物議を醸していますが、個人的に印象的だったのは櫻井さんの「一人のために4人が犠牲になることはできない、同時に4人のために一人が犠牲になるのもおかしいと思う。」という趣旨の発言でした。
みんなの為に我慢する、一人の為に皆んなが我慢する。どちらを選択しても誰かが犠牲になってしまう場合、どうしたら良いのでしょうか。
頭では分かっていてもなかなか自分と異なる意見を受け入れるのは難しいと思います。
それでも何度も話し合いを重ねて、自分の思いを伝えお互いに相手を尊重し歩み寄る姿勢が大切なのではと思いました。
本日から2月がスタートします。
新たな気持ちで頑張っていきましょう!