• ホーム
  • お知らせ
  • galler
  • スタンプ
  • アクセス
  • 会議室予約
  • チャット
  • 連絡先
  • マイページ
  • お問い合わせ
  • このアプリについて
お知らせ

MENU
ホーム
!
お知らせ
galler
連絡先

スライドして更新
朝のお知らせ 1/29

おはようございます。
TS事業部の小野です。

今日はGoogleが1月23日からスタートした求人情報検索サービス「Google しごと検索」についてお話しします。

今までバイトを探すには、バイトルやインディードなど、各媒体のサイトにいって、探す必要がありました。

しかし「Google しごと検索」の場合、Googleの検索画面で
「渋谷 バイト」「本屋 アルバイト」 や、「パンケーキ シェフ 募集」のように希望する職種やエリア等を入力して検索すると、該当する求人情報が検索画面に表示されます。

応募したい求人が見つかったら、応募ボタンをクリック。
すると求人情報を掲載している大元のサイトにアクセスします。

実際の応募は、それぞれの募集サイトや自社サイトから行うという仕組みですが、多くの媒体を調べずに一括検索できる手軽さが特徴といえます。

掲載方法については、Googleに掲載依頼をするのではなく、自然検索と同様に構造化マークアップでGoogleに認識されるようにするか、Googleしごと探しに対応した求人媒体を選ぶことが必要です。

ご興味のある方は、下記に詳しく載っているので、参考にしてみてください。

https://anagrams.jp/blog/getting-started-with-google-for-jobs/

明日は安久さん、お願いします。